新座中ダイアリー【令和6年6月】🐌

ピース 【令和6年6月2日(日)PM】奈良公園の鹿にタジタジでしたね。夕食はハンバーグとエビフライ!

  初めは「かわいい!」「飼いたい!」と言っていた奈良公園の鹿。  扱い方を間違えると大変なことに!何頭の群がってしまいます。 扱い方に慣れると、鹿も気持ち良く餌を食べることができます。まさに「猛獣使い」!  大きな野生動物とこれだけ近距離で関われるのも、貴重な経験ですね! 本日の夕食です。ちなみに、鍋の中身は「デラックス煮込みハンバーグ」でした! 歩き疲れた修学旅行1日目でした。ごはんとお新香はお替り自由!食が進みます。 ご飯やお茶をよそい合う微笑ましい姿!「同じ釜の飯を食べる」ってこういう感じかな。  ホテル周辺を駆けずり回って集めた大量の新聞紙。生徒の濡れた靴を一晩で乾かすために急遽集めました!

 

了解 【令和6年6月2日(日)AM】待ちに待った修学旅行。今朝、新幹線で京都・奈良へ出発しました!

朝7時10分。東京駅地下での「出発式」から、青学年の修学旅行はスタートしました!  「のぞみ」N700系をバックに記念撮影。やっぱり新幹線を見るとテンションが上がります! 目立った混乱もなく、新幹線へ乗車。体育館で練習したことが、思い切り生かされていました! 奈良県マスコットキャラクター「せんとくん」です!遂に奈良に到着しました。 東大寺の巨大さに圧倒されました!これだけの建物を、昔の人はよく造ったね。 本堂に入る前に、きちんと手を清める新座中生たち!なんとも健気な子どもたちです。 「奈良の大仏」をバッグに記念撮影!高さ15m、体重250tの大仏様はただただ圧巻でした。 本堂の柱に「大仏様と同じ大きさの鼻の穴」がありました。くぐるとご利益があるそうです! ご利益をGET!!幼い子どもたち以上に大はしゃぎしているのは・・・、新座中の子どもたちでした! 海外からの観光客が多かった!道案内や写真をお願いされても、上手に対応する新座中生は頼もしかったです。