| グランドデザイン | 新座中学習スタイル |
| 校章 | 校樹 〈くぬぎ〉 | 校花 〈サルビア〉 |
| 校章の由来 | ||
| 新座中学校は市内のどの中学校よりも緑の多い学校です。「くぬぎのしるしいただいて」と校歌にうたわれているように緑にうずもれ、武蔵野を代表するくぬぎ、ならの林に囲まれています。校章は、その「くぬぎ」の葉を図案化し、昭和41年に制定したものです。 | ||
令和7年度 日課表
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 職員集会 | 8:20~8:30 | ||||
| 登校 | 8:35までに | ||||
| 朝読書・Qubena | 8:35~8:45 | 朝会 | 8:35~8:45 | ||
| 朝の会 | 8:45~8:52 | 8:45~8:52 | |||
| 第1校時 | 9:00~9:50 | ||||
| 第2校時 | 10:00~10:50 | ||||
| 第3校時 | 11:00~11:50 | ||||
| 第4校時 | 12:00~12:50 | ||||
| 給食 | 12:50~13:25 | ||||
| 昼休み | 13:25~13:45 | ||||
| 第5校時 | 13:50~14:40 | ||||
| 第6校時 | なし | 14:50~15:40 | |||
| 清掃(火・金) | なし | 15:40~15:55 | なし | 15:40~15:55 | 15:40~15:55 |
| 帰りの会 | 14:45~14:55 | 16:00~16:10 | 15:45~15:55 | 16:00~16:10 | 16:00~16:10 |
令和7年度 学級数・生徒数
| 1年 | 2年 | 3年 | 特別支援学級 | 合計 | |
| 男 |
73 |
85 | 90 | 8 | 265 |
| 女 | 74 | 69 | 76 | 3 | 222 |
| 計 | 147 | 154 | 166 | 11 | 478 |
| 学級数 | 4 |
4 |
5 |
2 | 15 |
<令和7年4月8日現在>
教科・領域等の年間授業数
| 1年 | 2年 | 3年 | 1年 | 2年 | 3年 | ||
| 国語 | 140 | 140 | 105 | 技術家庭 | 70 | 70 | 35 |
| 社会 | 105 | 105 | 140 | 英語 | 140 | 140 | 140 |
| 数学 | 140 | 105 | 140 | 道徳 | 35 | 35 | 35 |
| 理科 | 105 | 140 | 140 | 学活 | 35 | 35 | 35 |
| 音楽 | 45 | 35 | 35 | 総合学習 | 50 | 70 | 70 |
| 美術 | 45 | 35 | 35 | 計 | 1015 | 1015 | 1015 |
| 保・体 | 105 | 105 | 105 |
※週時間数は、少数第2位を四捨五入