大雨 【令和6年6月21日(金)】雨の学総2日目。屋外競技は中止ですが、屋内競技は上位戦が繰り広げられました!

 志木市民体育館でのバドミントン部。スマッシュの音が館内に響き渡りました!新座市民総合体育館の男子バスケットボール部。昨秋と比べて強くなったフィジカルの強さが印象的でした! 新座市民総合体育館の女子バスケットボール部。昨秋と比べてパス回しのキレが増しました!  ピリオド間では、披露した選手を、ベンチの控え選手が献身的に労っていました! 和光市総合体育館での女子バレーボール。本日3試合目に勝てば3日目へ!負ければ3年生は引退! 「あと1点取られたら…」の場面を激写!そこにいる誰もが全神経を集中、真剣勝負でした! フルセットの末、敗れた女子バレーボール部。顧問、選手、応援者、みんなが悔し涙のミーティングでした!

女子バレーボール部のTシャツの背中に書かれていた「勇往邁進」。意味は「自分の目指すものに向かって、臆することなく一心に突き進んでいくこと」。「一日でも長くこの仲間、この先輩、この後輩とバレーボールがしたい」の実現に向かって、試合会場にいた新座中関係者全員が心を一つにして、突き進んでいました。このチームは、最後の最後で自分たちのポリシー「勇往邁進」を、確かにつかみ取ったのではないでしょうか。昨年の秋の新人戦で県大会に出場した強豪校を相手に、フルセットの末の僅差の負け。残念ではありましたが、見る者の心を鷲づかみにする素晴らしい試合でした。だから、いつまでも肩を落とさないで、どうか、胸を張って堂々と、学校へ帰ってきてください。選手以上に大号泣していた後輩たち。後輩たちがこの日の悔しさをバネに、借りを返してくれるはずです!3年生、お疲れ様でした!!新座中、ものすごくカッコよかったぞ!!!