一覧に戻る

1. 令和7年度に向けた「最終下校時刻」変更のお知らせ

投稿: ルーム管理者 (03/18)

時代の流れや社会的な要請から、学校における「働き方改革」に関する取り組みが求められています。教員が我が国の学校教育の蓄積と向かい合って、自らの授業を磨くとともに日々の生活の質や教職人生を豊かにすることで、自らの人間性や創造性を高め、子どもたちに対して効果的な教育活動を行うことができるようになることを主旨としています。このことを受け、令和7年度に向けた「最終下校時刻」変更を行います。

つきましては、時代や社会の変化に対応しながら、学校に関わる多くの人々の幸せを追求していく方策であることに、何卒ご理解とご協力をいただきますようお願いします。 

   <令和6年度> <令和7年度>           備  考

 4月 18:00   17:30 

 5月 18:00   17:30 

 6月 18:00   18:00  6/19~24学校総合朝霞地区大会、6/21夏至

 7月 18:00   17:30  上位大会に参加の部は30分延長を許可  

 8月 18:00   17:30  夏季休業日

 9月 18:00 → 18:00  9/27~10/2新人兼県民朝霞地区大会

10月 17:30   17:00  上位大会に参加の部は30分延長を許可

11月 17:00   17:00

12月 17:00   17:00  12/22冬至

 1月 17:00   17:00

 2月 17:30   17:00

 3月 18:00   17:00  6時間目授業がない、職員の学年末事務

※本校職員の勤務時間は「8:20~16:50」です。

※主要大会の開催時期が運動部と異なる文化部については、大会参加への準備時期を検討した上で、30分延長を許可します。

※課業日における「電話自動応答装置」は、下校時刻の30分後から翌朝8:00までの時間帯に設定いたします。

広告

108800
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る